2025年のベスト食事スタイルは?
2025.01.07明けましておめでとうございます。
さて、この時期、アメリカの健康に関心が高い人たちの間で話題になるのが、雑誌『USニュース&レポート』が発表する毎年恒例のランキング「BEST DIET」、つまり「最高の食事法」です。2025年は1月4日に発表され、CNNを始めとする大手メディアが大々的に取り上げました。その結果をご紹介しましょう。
まず、第3位は「フレキシタリアン(Flexitarian Diet)』。これは日本で言う「ゆるベジ」。時々なら肉もお魚も食べるベジタリアンのこと。「えっ、ベジタリアン!?」とビックリする方が多いと思いますが、アメリカでは実はこのところベジタリアン食が大きな注目を浴びているのですね。ただ、完全な菜食主義ではなく、ゆるゆるの適当なくらいがちょうどいい、という食事スタイルが、このフレキシタリアンなのです。
さて、第2位は「ダッシュ食(DASH Diet)」。これもあまりなじみがありませんが、血圧を下げ、心臓病のリスクを軽減する食事スタイルとされ、アメリカの国立心臓肺血液研究所によって開発されたものです。肉類や甘味類などの高脂肪・高コレステロールの料理は少なめにし、かつまた塩分や糖分も控えめ、その一方で野菜や果物、ナッツ類、豆類、魚類、低脂肪乳製品、穀類などを中心にした食事のことです。
では、堂々1位の発表です。それは「地中海食(Mediterranean Diet)」!! パチパチパチ!! これはギリシャ、イタリア、スペイン、トルコなどの地中海に面した国の人たちの伝統的な食事のことで、食の質とライフスタイルに重点を置いたものだと『USニュース&レポート』は書いています。
具体的にどういうものかというと、全粒穀物、豆類、ナッツ類、エクストラバージンオリーブオイルなど植物性食品を重視し、さまざまな魚介類を食べる一方で、肉類は控えめにするというもの。この地中海食は慢性疾患(心臓病や2型糖尿病など)を緩和し、長寿を増進し、生活の質を向上させるということが科学的研究によって裏付けられているのだそうです。
そして、嬉しいことに、地中海食のライフスタイルの中に含まれるのが、おいしい赤ワインと笑顔なのです。もちろん、飲み過ぎはダメですよ。グラス1杯程度がベストです。
ということで、2025年もどうぞ健康にお過ごしください!
なお、『USニュース&レポート』の記事へのリンクを貼っておきます。英語なので、興味のあるかたは、ブラウザの翻訳機能を使ってみてください。https://health.usnews.com/best-diet/best-diets-overall
広報委員会