内科病棟では地域の皆様に愛される病院を目指し、入院された患者様やそのご家族様に安心安全であたたかな看護を提供できるように日々努めています。
また、救急病院との連携も行っており、外来患者様で入院加療の必要な場合はもちろん、療養を必要とする患者様の受け入れも行っております。
|
 |
|
|
|
一般病棟
 |
病気やけがをされた方が入院治療する急性期病棟です。治療や検査等を受ける為に入院し、症状の改善を目的としています。症状が改善されれば退院されるか療養病棟などへ転棟または転院していただくことになります。
|
療養病棟 |
急性期治療を目的とするのではなく、主として在宅医療に移行する為にある一定期間療養する為の病棟です。急性期治療が必要となった場合には当院の一般病棟、または他院へ転院していただくことになります。
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
「あいらの杜・新岩国駅前」は、介護を必要とされる方(要介護度1〜5の方)を対象にした介護専用型の有料老人ホームです。
JR山陽新幹線の新岩国駅前の閑静な住宅街に立地し、山陽自動車岩国インターからも近く、ご家族や知人の訪問にも便利な環境です。 |
 |
「あいらの杜」の詳細はこちらから |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
医師の食事箋に基づき管理栄養士が作成した献立表により院内調理した食事を適時適温でご提供いたします。また患者様の個々の栄養状態、病状を考慮し適切な栄養管理を行う為、医師・管理栄養士・看護師からなる栄養サポートチームをおき日々活動しています。
|
|
|
 |
 |
|
 |
|
|
面会時間 |
面会時間は午前10時から午後8時までです。
(参考:産婦人科は午後1時から午後4時です)
|
注意事項 |
患者様のご症状によっては、ご家族以外の面会をお断りさせていただく場合があります。
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
ご希望の際は現在ご入院中の主治医又は連携室へご相談され、紹介状をご持参下さい。
紹介状がない場合は、症状をよく説明できるご家族が来院され受付まで申し出てください。 |
|
 |